このブログについて
当ブログにお越し下さりありがとうございます。
37歳から体外受精を検討しているアラフォー女性です。
このブログは現在妊活に励んでいるアヤセが体験した妊活のありのまま語る場所としてご案内しています。
アヤセはアラフォーからから妊活をしたために
- ちょっと遅かったかもしれない
- もう少し早く始めていればよかったかもしれない
- もっと違った手が打てたかもしれない
色々思うところがありました。
妊活は人によって苦労の重さは様々ですし、行うこともそれぞれ。
活動する本人、家庭環境やクリニックの指導に違いがあるために、
正解は幾通りもあります。
私も、その活動の中でまだ答えを見いだせていません。
ただ、私の経験が正解でも不正解でも、
今活動している人やこれから活動される方の何かのお役に立てればと思い、記録に残すことにしました。
このブログは答えを書く場所ではなく、
在り方の一つの参考としてご覧いただけますと幸いです。
これから妊活を検討されている方へ
また、30代に入りこれから妊活を検討されている方へ
私は”チェックだけでも早く”しておいても良かったと思っているので
一日でも早くクリニック検討から始められればと思っております。
これだけは絶対のところ、ご案内です。
チェックだけでもお早めに。
思い立った日が一番若いです。
人は幾つになっても輝けますが、残念ながら妊活には若さが大切な要素になります。
何かあってもやり直しの効くのが若さと時間です。
お金を幾ら積んでも取り戻せないのが若さと時間です。
妊活において
あの時こうしていれば間に合ったのに
あの時こうしていればまだやり様はあったのに
と、思う所は沢山あります。
この経験を踏まえて。
チェックだけでもお早めに。
という言葉だけは強くご案内させていただきます🐰
アヤセの妊活経歴
アヤセの妊活経歴は以下になります
- 35歳になり妊活をぼんやり考え始める
- 自己タイミング法を始める
- 上手くいかず怠りがちに
- 36歳になり妊活こりゃアカンとクリニック通い開始
- 各種不妊検査開始
- 医師によるタイミング指導開始
- 37になりいよいよアカンと思い始める
- 卵管造影検査により卵管狭窄の疑い
- 体外受精を勧められる
1年の自己タイミングと、1年のクリニック通いを経て
体外受精を検討する運びになりました。
\クリニック通いについてはコチラで/

SNSもやっています
アヤセの毎日の状態、病院に通ったり結果を聞いたり。
Twitterでもご案内しています。
お問い合わせ
お問い合わせにつきまして。
何かご用がございましたら、下記のボタンからお問い合わせフォームにお進みください。
※お返事に数日かかることもございます、ご容赦くださいませ。
どうぞよろしくお願いいたします
長い妊活生活の中で、心穏やかで居続けるのは大変難しいです。
気持ちの落ち着かない記事もあるかもしれませんが、
それも妊活女性のありのままと思って戴けますと幸いです。
また、伺った病院や使った器具や商品なども使用感や調べた内容の掲載を致しますが、
読んで下さったあなたにとって正解とは限りません。
妊活に置いて答えや正解は1人1人違ってきます。
こんな人も居るなぁといった、あくまでも1例としてご覧くださいませ。
それではどうぞよろしくお願いいたします。
アヤセ