アヤセはアラフォーから妊活を始めている身なんですが
今回は婦人体温計のオススメと使っている体温計についてご案内します。
アヤセは妊活の為にクリニックに行って「基礎体温表をつけなさい」って言われたときに、そもそも基礎体温計って普通のとどう違うかもわからなかったし、毎日つけるように言われてもちゃんとできるか不安がありました。
多くの婦人体温計がある中、迷っちゃうと思いますので
いくつかピックアップして紹介して行きます♪
婦人体温計とは
婦人体温計は、文字通り女性用の体温計の事。
妊活を始める女性が『基礎体温表』を付ける際に必須になるアイテムです。
自身の体温を断続的に記載する表で、
折れ線グラフ上のものが一般的です。
女性は『生理』『卵胞期』『黄体期』と
大きく3の周期で体温の変化が生じるので、
継続的に基礎体温表を付けることで、月経の時期や妊娠しやすい時期など、今自分の体がどの周期にあるのかを知るバロメーターになります。
普通の体温計と何が違うの?
婦人体温計が一般的な体温計との違いについてですが、
計測できる桁が違います。
普段よく目にする体温計は下1桁まで表示されるものですが、婦人用は微細な変化も気付けるよう設計されているために下2桁まで計測が可能です。
細かく測る事によって、より詳しく自分の体調を管理することができます。
また、
必ず舌下で測ります
体温の変動が最小限で安定して測れるのが舌下なので、舌下で測るタイプの使用を推奨されています。
家族と共有して良いの?
婦人体温計は家族と一緒の使用は不可です。
婦人体温計を購入するときに気が付くと思いますが、
実はちょっとお高いんですよね💦
こんなにするなら家族と共有したい!!
と思いますが、
ここはぐっとこらえましょう。
婦人体温計は舌下で使うため、家族間で共有すると
⚠感染症リスクを伴います
妊娠を希望している場合、感染症リスクは最小限に抑える必要がありますので必ず自分1人だけの使用がオススメです。
婦人体温計オススメ4選
お待たせいたしました、それでは数ある婦人体温計の中から
オススメ4選をご案内致します☆彡
1.オムロン 婦人用電子体温計MC-625LC
最初に紹介するのは
『オムロン 婦人用電子体温計 MC-625LC』
お馴染み、オムロン製。
ズボラさんにはコレがオススメ!
- 重さ33g
- 予測検温:10秒
- 実測検温:5分
- 電池耐久9ヵ月
メリットとデメリット
【メリット】
- ケース付き
- バックライト付き
- アラーム機能
- 専用アプリ連動あり
- 格好いいデザインで3色選べる
- 起動ボタン無しで使える
【デメリット】
- 高い
- アプリ連動がiosのみ
- ケースの表裏がありウッカリ破損しそう
少々お高いので躊躇しそうになりますが、
オムロン製という安心感とデザイン性で飛びぬけてるのがこの商品。
かく云うアヤセもこちらを使用しています。
ただ、専用アプリ以外他のアプリ連動を行っていないので最初からルナルナ等を使っている人は他の対応している体温計がオススメです。
また、アラーム付きなのでとり忘れの不安も無く、
バックライトが付いているので起き抜けに検温した際
薄暗い部屋でも確認ができます♪
但しiosしか扱いが無いようなので、その点はご注意を。
ズボラ向け度
2.TDK 婦人電子体温計 HT-301
次に紹介するのは
『TDK 婦人電子体温計 HT-301』
TDKも精密機械等を扱うブランドとして名高いですね。
- 重さ20g
- 予測検温:45秒
- 実測検温:5~7分
- 電池耐久1年
メリットとデメリット
【メリット】
- ケース付き
- 6種のアプリ連動あり
- androidでもiosでも使用可
- 国内製造品
- 転送型の中では軽い
- 転送型の中ではリーズナブル
【デメリット】
- 検温時間がやや長い
- アラーム機能無し
- バックライト無し
- 起動ボタンが小さくて押しにくい
アプリ連動系の中ではお安いうえに幅広く使えるのがメリット。
ルナルナ等をはじめから付けている人であればコチラで良いかもしれません。
androidでもiosでも使えます👍
ただ、ケースから出したらそのまま使えるオムロンに比べて起動ボタン付きで押しにくいところと、バックライトが無いので薄暗い部屋の中で体温が見にくいのがデメリットです。
また、検温時間がやや長いところが個人的には気になっちゃいます💦
ズボラ向け度
3.テルモ 電子体温計 W525-DZ
続いて紹介するのは
『テルモ 電子体温計W525-DZ』
医療関係でおなじみのテルモ!
コチラもアラーム付きなのでズボラさんにはオススメ!
- 重さ30g
- 予測検温:20秒
- 実測検温:5分
- 電池耐久1年
メリットとデメリット
【メリット】
- ケース付き
- バックライト付き
- アラーム機能
- 専用アプリ連動あり
- 本体に生理日や排卵日予測表示がある
- 丸洗いが出来る
【デメリット】
- ややお高め
- アプリ連動が専用のもののみ
- NFC連動のみ(Bluetooth非対応)
常に洗いたい人にはオススメなのがこのテルモの体温計。
婦人体温計の転送できる機種の中で珍しい丸洗い可能商品です。
転送にモバイルアプリ連動が出来ずNFC(フェリカ等)連動のみで専用アプリでしか管理できないのが面倒ですが、本体自体に生理や排卵の予測日が記載されるのが特徴。
アラームがついているので、コチラもズボラさん向けの商品です。
また、バックライトがあるので薄暗い朝でもチェックできるのもメリットです♪
個人的には手書きの基礎体温表も持たないといけなかったので、モバイル連動出来ないと出先で体温確認できずに困るので購入しませんでした💦
因みに、中の機器はシチズン製です。
ズボラ向け度
※品切れ中。
⚠同体温計で転送機能があるタイプと無いタイプがあるので良く見て購入してください。
4.シチズン 電子体温計 CTEB503L
最後に紹介するのは
『シチズン 電子体温計 CTEB503L 』
精密機器でおなじみのシチズン製♪
普通のが良い!って人はコレで。
- 重さ15g
- 予測検温:30秒
- 実測検温:5分
- 電池耐久2年
メリットとデメリット
【メリット】
- ケース付き
- バックライト付き
- 超普通!
- 安い!
【デメリット】
- 測定に30秒かかる
- アプリ連動無し
特に多くの機能の必要が無い人にはオススメ!
お安くてとっつきやすいのが特徴です。
但し、予測検温でも30秒かかるので10秒くらいで済ませたい人はオムロン製の同タイプがオススメです。
でも・・・オムロン製はそこそこお高いのでそこまで出すなら最初にご案内した「1」の格好いい体温計で良いんじゃないかなぁって思います。
ズボラ向け度
オススメは『1』と『3』
これから妊活を始める人で、ズボラさんに個人的にオススメなのは『1』と『3』です。
アラームがついていると毎朝必ず止めるために体温計に手が伸びるので測り忘れが出ないところが良いですね。
アヤセもそんな理由で
オムロン製のものを選んでいます。
後はそれぞれ特徴がありますので、自身の生活スタイルに合わせて選んでみてください♪
アヤセが1番のオムロン製を選んだ理由
今回ご案内した婦人用体温計で、アヤセはオムロン製のものを選んでいます。
選んだ理由は朝が弱い事が1番にあります。
起き抜けに記憶が全部飛ぶタイプなので、体温計の事をすっかり忘れて身支度を始めてしまうんですよね💦
現在は起床用のアラームを止めるために体温計を手に取っているので、計測忘れは滅多にありません。(時々無意識に消して寝てます💦)
また、家族のものと混同しないようにあえて明らかに形が違うものを選びました。
結局妊活が長期戦になってしまったので、この格好いいケースを見ながら毎日テンションを保っています。
色も大好きな色なんです♪
残念ながらiosしかアプリ連動しないのでandroid持ちさんには使えませんが幸いiPhone持ちだったのもあり重宝しています。
たまにエラーで転送が出来なくなり苦労しますが、アプリは手入力もできるのでエラーの際は都度対応しながら使っています。
1ミリでも楽しい妊活ライフを
体温計1つでどうにかなるわけではありませんが、
妊活をする女性に於いて婦人体温計は、毎日必要になる大切なアイテムです。
通常の体温計よりお値段は張ってしまいますが、
個人的には1ミリでも使いやすくて気分が良くなるものを選ぶのがオススメです!
素敵な毎日になりますように。
アヤセ