※当ブログでは商品・サービスのリンク先にプロモーションを含むことがございます。予めご了承ください。
妊活

具体的に何してんの?クリニックでのタイミング指導!診察体験談☆彡

アヤセ
アヤセ
こんにちは!アヤセです♪

 

妊活を予定している人にとって、

クリニックでのタイミング療法って具体的に何すんの?

って、まだ知らない人もおられるかなと思います。

実際自分も、あんまり知らずに飛び込みました。

 

でも、出来れば何やるかって知りたいですよね🐰

 

と言う事で今回は、実際アヤセがクリニックに行ってみた体験談についてご案内致します。

 

個人の体調やクリニックによって指導内容が違うとは思いますが、参考になれば幸いです。

 

アヤセ
アヤセ
よろしくお願いしまーす

 

今回は普通の婦人科(以下クリニック)に通った体験談をご案内します、不妊治療専門医とはまた違った流れもありますし、院によってやり方も違ってきますのであくまでも個人の体験談の1つとして参考にご覧いただけますと幸いです。

 

いつ始めればいいの?妊活のタイミングについて思う事 アラフォーで妊活を始めたアヤセは、 初年度の自己タイミング、2年目の婦人科通い、3年目の専門医通いをしています。 ...

 

クリニックでのタイミング指導体験談!

クリニックは大きく3つを挙げると

  1. 「婦人科」
  2. 「産婦人科」
  3. 「不妊治療専門」

 

などなどありまして、基本的に「妊活」「タイミング指導」はいずれの病院も承っている筈なので好きなところを選びます。

 

因みにそれぞれの選ぶポイントとして・・・

①「婦人科」を選ぶと、出産前まで面倒を見てくれます。ほかの患者さんがさんを連れてくる確率はあまり高くないので、子供の声を聴きたくない人はこっちで。但し、自分が出産するときに産科を探す手間が出来ます。ゆるりと妊活を始めたい人にオススメ。

②「産婦人科」を選ぶと、他の患者さんが子供も一緒に来院する確率が高いので💦なかなか妊娠できない場合に若干辛くなります。ただ、基本的に出産まで同じ病院で行えるので順調に妊娠すると書類などの処理が楽です。近くに産婦人科があるならこっちで良いかも。

③「不妊治療専門」は、上記2つの病院よりより妊娠に特化しているので、検査スパンが早いです。妊活の大切な要素に母体の若さもあるので35歳以上から妊活するなら最初からこっちでもいいかも。但し、お高いです💦

 

アラフォーなら即転院だ!不妊治療専門医に転院してから感じる事普通の婦人科から不妊治療専門医に転院したので、感じたことを書きます。これからお探しの人へ。...

 

 

アヤセがクリニックに通ったのは、自己タイミング法が全然上手にできなかったから。

これ以上自分だけで悩んでも仕方が無いので、専門家に頼ることにしました。

 

因みにアヤセが選んだのは「普通の婦人科」

区から配布された子宮頸がん検診の病院一覧で選んだクリニックを利用することに。

 

クリニックで行った事

クリニックで行ったのは

  1. 初期スクリーニング
  2. 毎月のタイミング指導

の2つ。

 

初期スクリーニングは、妊娠に向けて体を検査すること。

チェック時に疾患が見つかれば妊娠する前に適切な処置をして、より安心して妊活に臨む事もできるし、妊娠に関して問題があればその体質に沿った指導を受けることができます。

 

詳しくはコチラ

妊活で初めてクリニックに行くと出来る事!メリットについて1年自己タイミングを試みて結果が出なかったので、婦人科に駆け込みました。案外気軽に行ける婦人科で、行える事と、その感想をご案内しています。...

 

今回は毎月のタイミング指導で行われた体験をご案内します。

 

毎月のタイミング指導で行う事3つ!

婦人科でのタイミング指導は、お医者さんと問診後

例の椅子に座って子宮の様子を見ながら行われます。

 

毎月のタイミング指導で行ったことは基本的に3つ。

 

  1. 基礎体温のチェックと排卵期の予測
  2. エコー確認による卵胞と子宮内膜のチェック
  3. 排卵チェッカーによる詳しい排卵予測

 

体調や体質に合わせて、違う検査も入ったりしますが💦

毎月上記3つの項目をチェックしてました。

 

1.基礎体温のチェックと排卵期の予測

流れとしては、先ずは医師と①の基礎体温表を見ながら、

次の排卵はこの日かもしれないね

と、大体の予想日を指導されます。

 

基礎体温表を付けていると、排卵のおおよその日を予想をすることができるので必ずチェックするよう指導されました。

 

オススメ婦人体温計4選!ズボラさんでも大丈夫なものも♪婦人体温計購入の方に。オススメ婦人体温計4選と実際に購入したものをご案内しています☆彡...

 

2.エコー確認による卵胞と子宮内膜のチェック

続いて、経膣プローブと言うエコー機で子宮及び卵胞の様子を確認します。

これにより

 

  • 卵胞の大きさ
  • 子宮内膜の厚み
  • 排卵したかどうか

 

等の説明を受けます。

 

アヤセの場合、大体卵胞が18ミリ位になった時に、

 

「明日か明後日ご自宅でタイミングとって下さい」

 

と言うような指示を受けました。

因みに、左右どちらの卵巣から排卵されるかも確認できます。

 

基本的にはどっちの排卵でも関係ないですが、

どちらかの卵管が詰まっている場合には重要なチェック項目になります。

 

余談ですが・・・

あの椅子、座ったら倒れてパカーンと開きます。

そして、子宮の確認に経膣プローブを膣に入れて確認することになります。

 

本当です(;´Д`)

 

初めはビビりますが

もう何度も乗ってると「しゃーない、はよ終わらせてくれ」という感じで💦

 

まぁ、

 

慣れます(*ノωノ)

 

アヤセ
アヤセ
出産の時だって絶対お世話になるし、もうしょうがないw

 

3.排卵チェッカーによる詳しい排卵予測

クリニックによって違うかもしれませんが、HLサージを使った

排卵チェッカーも指導されました。

 

女性の体は排卵をする直前に「LH」というホルモンが急激に上昇するため、その仕組みを利用したマーカーが存在します。

 

🔽ホルモンの関係はこんな感じ🔽

やり方は妊娠チェッカーと同じく尿検査で、検尿コップに入れた尿にチェッカを浸して確認します。

 

大体マーカーの印がついてから10~12時間後に排卵すると言われていますので、何日か検査をし、

 

マーカーの印がついたらその晩にタイミングを行います。

 

 

クリニックによるタイミング療法は概ねそんな感じで行ってました。

 

アヤセ
アヤセ
コレが負担の少ないチェック&タイミングかなと思います

 

 

市販のを試したかったら通販できます

created by Rinker
アラクス
¥2,583
(2024/04/20 12:01:58時点 Amazon調べ-詳細)

 

 

タイミングの日、夜上手に仲良くできない人はこんなアイテムも!

 

 

1回の来院金額

そうそう、金額、気になりますよね。

病院によって点数計算も違うので一概には言えませんが💦

 

アヤセはエコー&タイミングとLHサージ毎度約

¥2000前後

の支払いでした。

 

これを月に2~3回通う感じですね。

※処方箋や薬代、交通費は除く

 

いくらかかった??妊活を始めてかかったお金と補助金制度について不妊治療を始めて、初期スクリーニングにかかったお金やタイミング法指導等でいくらかかったの?ってところをご案内します。...

 

タイミング指導はクリニック体質によってやり方は変わる

今までのご案内はアヤセが体験した、普通の婦人科で行ったタイミング指導。

勿論クリニックの方針や体質によって変わってくるものと思いますが、大体こんな感じの流れだと思って戴ければ幸いです。

 

因みに、この他アヤセは「高プロラクチン血症」という排卵を阻害するホルモンが排出されている体質と発覚したので毎日投薬をしたり。

タイミング指導が半年過ぎる頃には排卵前後に「HCG」という筋肉注射を腰に打ったりしていました。

 

慣れてしまえば、毎度同じ流れになりますので

怖いことは無いかなと思います。

 

妊活をするなら、迷わずクリニック訪問がオススメです。

また、35を過ぎるようであればいきなり不妊治療専門院に行くのも悪くないかもしれません。

 

どうか遠回りのない、妊活を祈ってます。

 

妊活!クリニック通いを始めてから不妊治療院へ転院するまでの11ヵ月の流れ不妊治療専門院からいっても良かったと思ってるアラフォーが、普通の婦人科に通う所から不妊治療専門院へ転院するまでのスケジュールと経緯を語ります...