妊活をすすめているアラフォーのアヤセです。
クリニックに通って色々調べるうちに「男性不妊」と言う言葉に当たりました。
要するに夫のオタマさんの問題って事です。
クリニックに通うと「スクリーニング」という妊娠に関するエラーチェックを行うのですけど、その中に女性のチェックだけじゃなくて「パートナーの精液検査」の項目も含まれています。
我が家はこれに引っかかりました。
男性の不妊と言う項目自体はまだまだ注目されていないかなと思いますが、WHO(世界保健機構)は、男性にのみ不妊原因があるカップルが24%、女性にのみ不妊原因があるカップルが41%、男女ともに原因があるカップルが24%、原因不明が11%と報告しています。
つまり、不妊カップルの約半数において男性側に原因があると言う事です。
男性不妊の主な原因の例に以下の項目が挙げられています。
- 性機能障害(ED等)
- 軽度~中等度の精液性状低下(運動率低下や奇形等)
- 高度の精液性状低下、無精子症
で、そんな我が家も男性側にも原因がある例に引っかかっている状態。
さて、あまり知られてはいませんが女性用が通う不妊治療専門クリニックがあるのと同様に、男性にも「男性不妊専用のクリニック」と言うのが存在します。
男性不妊を取り扱う泌尿器科と言ったところでしょうか。
我が家も検査結果が宜しくなかったという事で、今通っている不妊専門院から紹介状を貰い、男性専門の不妊治療院に行ってきました。
今回はその2回目の報告とお金、今後の治療方針についてお話致します。
\一回目の報告はコチラ/
男性不妊専門院での診療について
男性不妊専門院で行ったのが、触診と血液検査と精液検査。
主に精子のクオリティー確認とその原因を探る事、そして自分自身が精液を異物とみなして攻撃していないかをチェックしました。
我が家の不妊問題について
ちなみに我が家の問題は『機能』の問題と『質』の問題。
『機能』面で夫はEDで悩んでいますが、自分で好きにムラムラしながら月40回以上射精を行っているため、実は正常なんだそうです。普通のEDならお薬での対応が可能です。
問題は膣内で射精できない事。
膣内射精不全だとか何とかいうらしく、コレは精神上の問題だったりするとの事で残念ながらすぐにな治せないと言われてしまいました💦
そして次の問題である『質』
以前から何度も行っているクリニックでの「精液検査」普通の婦人科、不妊専門クリニックと合わせて3度チェックを行いましたが、いずれも量、濃さには問題なかったものの、
『運動率が著しく悪い』といった結果が出ました。
「このままでは自然妊娠は難しい」
そう言われて、勧められたのが体外受精。
でもその前に「もう少し精密な検査と治療を検討したいなら男性不妊専門院を紹介しますよ」と案内を受けたため、念のため行ってきました。
お薬の処方で治るなら!と期待していました。
2回目の精密検査の結果
2回目に受けてきた精子の検査結果がコチラ。
精液は1度とった結果が全てではない!何度か検査をするものだと(本当かよ)と言われたのでこの院でも2回目の検査です。
まぁ、1だけの検査で「ダメだ!体外受精しなさい!70万です!」と言われるよりは、検査を重ねて「実は大丈夫でした」と言われた方が良いのかもしれないけど・・・。
この院での基準値がWHO基準では無いようなので、見方がわからないのですが💦
2度目のこの結果でも「自然妊娠は難しい」のだとか。
結局1度目の診断と同じく「精索静脈瘤」で間違いは無いとの事。精子の量や濃さに問題が無いため造る機能は正常。やはり静脈瘤の影響でオタマが煮えてしまうのが一番の原因だと言われました。
1回目2回目の診断結果比較
精液検査の1回目と2回目の比較もちょっとご紹介。
問題視してた運動率、正常形態率、生存率と・・・結果あまり変わらずでした。
なんかの間違いで悪く出た、とかを期待したのですが、もう通算5回目の検査でダメって言われてるのでオタマは完全に茹でガエルなのでありました。
ケロケロ・・・
毎日タイミングをとった方が良かったの問題を考察
この検査を行うにあたり、夫がもう1つテストをしています。
『毎日射精した方が質が上がるのか?』と言う疑問に焦点を当て、1回目は中1日空けての検査、2度目は禁欲期間無しで挑んでいます。
どこかの研究機関で毎日出した方が量は減るけど質が上がるって聞いたので、やってみました。
1回の検査ですべてを語るのはおかしな話ですが、ただ測るだけでは勿体ないのでやるだけやってみました。
しかし・・・2度目の禁欲ナシの結果は量も質も下がってしまいました💦
結果我が家に限ってですが、どっちかというと
禁欲した方が多少成績は良かったです。
と言う事で、
お医者さんの言う通り禁欲期間とってタイミングに挑んだ方が良い
という結論に至りました。
オタマの女性体内に入った際の寿命は72時間生存すると言われているので、やっぱりタイミングとるなら排卵前後に中1日空ける位が良いかなと思います。
抗精子抗体検査結果
抗精子抗体検査の結果がコチラ。
これはヒュナーテストと同様に、精子を異物として殺してないかをチェックしたのですがこちらは問題なしとの診断でした。
この診断をもって、結局精子の殆どが死滅している原因は精索静脈瘤と言う事に。
アヤセの妊活今後について
夫の不妊原因として挙げられた「精索静脈瘤」は手術で改善させることができます。
しかしこの手術を行うと向こう2カ月ほど生殖活動を休止する必要がある、と担当医に言われました。
現状、アヤセが37歳なので「卵子の年齢を優先しなさい」妊娠後の流産やダウン症リスクは卵子の年齢に比例している!
との指導を受けています。
と言う事は・・・検査を行い原因と改善方法は見つけましたが
夫の手術をせずに体外受精(顕微)に進める方向
で、今後を進めて行く事にしました。
夫よゴメン。
理由としては3つ
- 体外受精時は良精子をピックアップするので治さなくてもできる
- 手術をしたところで改善しない場合がある
- 手術をして回復を待つより卵子年齢を優先させる
様々な選択が出来ると思いますが、こんな感じ。
アヤセが例えば20代後半や30歳位でしたら、夫の手術を優先させます。
手術代金は大体30万円位らしいので、体外受精(顕微)の70万よりはるかにお安いです。
しかし、アラフォーのアヤセの妊娠力は35歳の年齢を境にぐんぐん下がっているのが現実で夫の手術を待っていられないというのが本音です。
母体を優先です!
但し「1度体外受精が失敗した場合は手術を考えさせてほしい」と夫には言われているので(本人は治るなら治したい派)、その時はまた相談したいと思います。
今回の費用
ハイお待たせいたしました。
今回は抗精子抗体検査の結果確認と精液検査2度目で計
¥2,2000
程かかりました。
うぅ・・・自費なので超高いww
前回が¥49,500程かかったので、全部で¥71,500程ですね。
結局妊娠率が上がるような改善はありませんでしたし、ちょっと検査の気持ちではすまされない価格になりましたが💦💦
今後の治療方針がしっかり決まったと思うので、これで良かったと思います。
いや、思うしかない。
まとめ
以上が男性不妊が発覚したアヤセ夫婦の、夫が行ってきた男性不妊専門院体験レポートと結果、かかった費用についてご案内しました。
クリニックや受信者によって内容や価格は違うと思いますが、今後行かれる方の参考になれば幸いです。
とりあえずアヤセから言いたいことは。
30代を越しからの妊活はいち早くクリニックでスクリーニングを事と、35歳以上であれば不妊専門のクリニックから突撃をオススメすると言う事。
妊娠力、や正常妊娠率は年齢と共にどんどん下がります。若いうちは治療に時間を使ってもまだ妊娠できる確率は担保できますが、時間が経てばたつほどお金がかかるし色んなことに時間が使えなくなります。
アラフォーのアヤセも現状、夫の治療に時間が使えないのです。
アヤセはお金がないからと働き、妊活を後回しにして働きましたが、お金では時間と若さは戻って来ません。逆にお金は後から何とかなります。
妊活には、1日でも早いチェックと検査、治療がオススメです。
チェック中に自然に妊娠できたら、それはそれで万々歳です。